
こんな悩みを解決です。
本業では人事として、毎日人の悩みに寄り添っています。
彼氏が生理的に無理になったけど、付き合い続けていいかって悩みますよね。
なんだか自分が最低の彼女ように思えてきたりもしますかね。
この記事で紹介する「生理的に無理な彼氏と別れた方がいい理由」を読んでもらえれば、別れるか悩んでいるあなたでも決断ができますよ。
どうもなかなか決断に踏み出せない人も、細かく説明しているので安心してくださいね。
記事前半では生理的に無理になる理由について、後半では別れるべき理由と判断ポイントを解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!
※「すぐに別れるべき理由について知りたい!」という方は、こちらへどうぞ~
彼氏が生理的に無理なら別れた方がいいのか


この記事を読んでいる人は、きっと優しい人だと思います。
彼氏を生理的に無理に感じてしまうけど、別れるべきか分からない人が多いと思います。
そんな優しいあなたに、ちょっと強めに結論から言ってしまいますね。
結論:99%別れた方がいいです
生理的に無理なら別れることをオススメします。
ほとんどのケースで別れた方があなたのためにも、彼氏のためにもなります。
逆に別れないと99%の確率で幸せになれないと思いますね。
残りの1%については、記事後半で解説するので、先に読みたい人は「別れるべきかどうかの判断ポイント3つ」まで飛んでください~
生理的に無理とは
そもそも生理的に無理ってどういう意味なんでしょうか?
何となくニュアンスはわかると思います。



ちょっと毒舌感出ていますけど、共感してくれる人いますかね
彼氏を生理的に無理だと感じる理由
では、その「生理的に無理」だと感じる理由はどんなものがあるんでしょうか。
人それぞれの「生理的に無理」があると思いますが、代表的な理由を紹介します。
- 自己中
- ネガティブ
- 女好き
- 汚い
- 匂いが無理
- 顔がタイプじゃない
内面が生理的に受け付けないから
まずは性格的に受け入れられないパターンですね。
ずっとその性格で生きてきていると思うので、なかなか変えられない部分もありますよね。
自己中
自己中な人が生理的に無理という人は多いと思います。
「わがまま」くらいだったら可愛いんですけど、「店員への態度が悪い」「約束を守らない」みたいな人として尊敬できないところがあると、受け入れたくないですよね。
彼氏がよく不機嫌になって悩んでいる人は、次の記事を読むのもオススメです。


ネガティブ
根っからの根暗マンみたいな男もずっと一緒にいると疲れちゃいますよね。
基本優しい人が多いと思うんですけど、被害妄想したりだとか、愚痴が多かったりすると、楽しくなくなりますよね。
女好き
これも生理的に無理な人は多いんじゃないでしょうか。
浮気をしてしまう男だったり、女性と話す時に態度が変わったりする男も、受け入れられなくなる原因だと思います。
外見が生理的に受け付けないから
外見に問題があることもあります。
汚い
清潔感がない人だと、一緒にいても恥ずかしくなってきてしまいますよね。
身だしなみはいいんだけど、食べ方が汚いから一緒にレストランに行きたくない、と感じる人もいるようです。
匂いが無理
男の独特のにおいが苦手な人もいますよね。
一緒に住んでいたり、イチャイチャして距離が近くなると気づきやすいですね。
スキンシップが取りたくなくなる原因だと思います。



逆に、思いっきり香水をふりまくる男が苦手な人もいるかもですね。。。
顔がタイプじゃない
こればっかりは、整形しない限り変えられないですね。
性格はいいけど顔がタイプじゃないというケースも多いです。
付き合ったばかりは、彼氏も優しくていいんだけど、段々とその優しさにも慣れてきちゃいますよね。
時間が経って、外見が好きじゃないことに意識がいっちゃうというのも生理的に無理になる理由の一つです。
彼氏が生理的に無理なら別れた方がいい理由


では、これまでに紹介したような「生理的に無理」と感じた場合に、別れた方がいい理由を解説していきます。
結婚した時にしんどくなるから
一番重要なポイントですね。
恋愛をしている目的の一つって、「結婚をするため」だと思うんです。
結婚したら基本的には一生一緒に側で過ごすことになりますので、普通にしんどいですよね。
新たな恋をした時に障害になるから
生理的に無理な人と付き合っていると、他にいい人に出会った時にそっちが魅力的に見えると思います。
それ自体は悪いことじゃないんです。
ですが、いい人がいても、彼氏がいるから付き合えなかったりとか彼氏に別れを告げても渋られることで、スムーズに次の恋に行けないかもです。



情で付き合い続けてしまう人もいるんじゃないかなぁ
異性がトラウマになるから
もしずっと我慢しながら関係を続けていると、あなたの中で男の人=生理的に無理な人となってしまいます。
そうすると、次他の人と付き合う時にもなかなか自分の素を出せなかったり、うまくスキンシップが取れなくもなりますよ。
もし、もうすでにトラウマになりかけている人は、次の記事を読んで心を軽くしてくださいね。


ストレスがたまっていくから
シンプルに「なんか受け入れられない人」と一緒にいるのってストレスですよね。
彼氏じゃなくても、職場や学校でも「受け入れられない人」が同じ空間にいると、
それだけで神経がすり減っていきませんか?
私の友人で、無理に付き合い続けてずっと愚痴を吐いている人がいました。。。
自己嫌悪になるから
「生理的に無理だと思っているのに嘘をついて付き合っている」
そんな気持ちをずっと持っていると、段々と自分が嫌になると思います。
嘘をついている自分が最低に思えてきて、メンタル的にもよくないです。



なので、相手にとっても自分にとってもタメにならないですよね
彼氏が生理的に無理で別れるべきかの判断ポイント3つ
ここまで読んで、生理的に無理なら別れた方がいいと思っていただけたと思います。
ですが、それでもなかなか判断できないという人もいますよね。
わずか1%くらいは付き合い続けられる可能性があるので、ぜひご自身で判断してみてくださいね。
解決できるかどうか
彼氏の受け入れられない部分が解決できるかどうか、これが大きな判断ポイントとなります。
以下の図を参考に、あなたが「付き合い続けられるか」それとも「別れるか」判断してみてください。


簡単にステップを説明します。
- 原因がはっきりわかるか
- 少しなら我慢できるか
- 相手に伝えられるかどうか
- 解決策が見つかるか
- 解決された状態が続いているか
①原因がはっきりわかるか
生理的に受け入れられない原因が、はっきりしているかどうかを考えてみてください。
もし、ここで「理由はないけど無理」となったら、できるだけ早く別れましょう。
②少しなら我慢できるか
彼氏の受け入れられない部分を少しは我慢できるかどうかもポイントになります。
「どうしても我慢できない」となると、この先長くは続かないと思います。
③相手に伝えられるかどうか
無理な部分を彼氏に伝えることはできますか?
性格とかなら伝えやすいですが、多分「顔がタイプじゃない」とか外見の場合は、ちょっと厳しいですよね。
④解決策が見つかるか
どうやったら一緒に解決できるかを考えてみてください。
もしいい方法が見つかれば、付き合い続けられる可能性があります。
⑤解決された状態が続いているか
いよいよラストです。問題が解決したら、よくなった状態がしばらく続くかを観察しましょう。
もし、「すぐに自己中になった」とか、「また浮気した」となった場合は、別れた方がいいですね。
結婚は考えられるかどうか
一つの判断基準としては、やっぱり結婚できるかどうかです。
もっと言うと、24時間一緒にいられるかどうかですね。
これは、想像すると割とすぐ答えが出ると思いますので、できるだけ具体的に想像してみてください。



一時の大好きだけでは難しいですよね。。。
最終的にプラスの感情が勝つかどうか
生理的に無理な部分があっても、最終的にデート終わりに「楽しかった」「もっと一緒にいたい」と思えるかどうかです。
もし彼氏の嫌な部分がプラスの感情に勝っていたら、別れを考えた方がいいと思いますね。
彼氏が生理的に無理なら別れる方向で考えましょう
今回の記事では、彼氏が生理的に無理な人向けに、「別れた方がいい理由」と「別れるべきかどうかの判断ポイント」をメインで解説して来ました。
なかなか別れられなくて悩んでいた人も、この内容を参考にすれば、少しは決断しやすくなるんじゃないでしょうか。
最後に、この記事のポイントをおさらいしますね。
- 彼氏が生理的に無理な場合は、99%別れた方がいい
- 無理な理由は内面と外見がある
- 別れた方がいい理由はたくさんある
- 別れる時は、判断ポイントを参考にする。
もし、今の彼氏と恋愛を続けるという覚悟をしたなら、自分を信じて恋を楽しんでみてくださいね。
きっぱり別れて生理的に大丈夫な恋愛をするのもオススメです。
婚活サービスに登録すれば、専任アドバイザーに客観的アドバイスをもらえながら恋愛を進められるので、同じ失敗を繰り返さなくてすみますよ。


コメント