
こんな悩みを解消できる記事です。
普段は人事として、毎日人の悩みに寄り添っています。
「彼女が元カレに未練がある」
相当しんどいですよね。
付き合っているのは自分なのに、彼女の意識が元カレに向いている。
それに、振られるんじゃないかという不安でいっぱいになると思います。
この記事で紹介する対処法を試すと、彼女が未練がある状態が改善されると思います。
記事前半では対処法について、後半では改善しない時のアドバイスを解説します。
※「すぐに改善しない時のアドバイスについて知りたい!」という方は、「彼女が元カレに未練を持っている時に考えるべきこと」へどうぞ!
彼女が元カレに未練がある時の対処法


正直彼女が元カレに未練があったら、私だったら別れます。
ですが、すぐには別れたくない人もたくさんいると思います。
そういう人のために、「どうやったら元カレへの未練をなくせるか」について、結論から言いますね。
結論:元カレに関することは言わないし聞かない
結論は、「元カレに関することは言わないし聞かない」ということです。
もっと言うと、「元カレについて触れない」のが対処法になります。
基本的に「恋愛は話し合いが大事」と思うのですが、このケースは元カレについて彼女に言わない・聞かないを意識してください。
元カレの存在が気になって、「元カレとどんな関係だったの?」みたいに聞きたくなりますが、いったんは我慢です。
理由:思い出させないことが大事だから
元カレについて触れない理由は、「思い出させないことが大事だから」です。
どうして元カレに未練があるのかというと、きっと忘れられないからですよね。
なので、極力思い出させないようにしましょう。
いくら、「元カレの未練を消してほしい」と伝えても、「元カレ」という単語を聞いた時点で、彼女の中には元カレの存在を浮かべちゃいますよね。
突然ですが、
「青い象のことは考えないでください」
いかがでしょうか?
あなたの頭の中に青い象が出てきませんでしたか?
「考えないで」というのが逆効果なのは、そういうことです。


でも対処法に例外もある
基本的に、彼女に元カレのことを思い出させないことが対処法です。
ですが、 三点ほど例外があります。
もしこの例外に当てはまっている時は、彼女に伝えて対処しましょう。
- あまりにも頻度が多い時は伝える
- 彼女に悪気がない時は伝える
- 思い出すモノがある時は代わりをプレゼントする
①あまりにも頻度が多い時は伝える
彼女の方から、あまりにも元カレの話題が出る場合。
これは、忘れられないのも当然ですよね。
そういう時は、「あまり元カレの話はしないでほしいなぁ」とやんわり伝えてみてください。
②彼女に悪気がない時は伝える
元カレの話をしたり、連絡を取っていることに悪気がなさそうな時は、伝えてみてください。
元カレの話=悪いことだと思っていないので、元カレの話=彼氏が嫌がると気づかせてあげましょう。
私も高校時代に付き合っていた彼女が、笑いながら過去の話をしていたので、やんわり伝えた所、元カレの話をする頻度を減らしてくれました。
③思い出すモノがある時は代わりをプレゼントする
元カレからもらったプレゼントをまだ持っている場合は、忘れようとも忘れられないかもです。
もちろん、あなたが全部把握できるわけではないです。
「捨てて!」というのはハードルが高いかもなので、新しいものをあげるのがいいと思いますよ。
元カレに未練を持っている女性の心理3選


じゃあちょっとここで、「元カレに未練を持っている彼女ってどんな心理なのよ」について紹介します。
未練を持たない人からしたら、理解しにくいかもです。
なので、理由を知ることで少しだけ彼女のことを理解できるかもしれません。



それでも納得いかないですけどね。
まだ元カレと復縁できると思っている
一つ目は、元カレと復縁の可能性を考えていることです。
これだけで、今の彼氏からしたら「はぁ?」ってなりますよね。
あきれるし、怒りすら覚えると思います。
もちろん、どうして未練を持っているのかの理由を特定するのは難しいです。
元カレとの別れが納得できない
一つ目の理由に繋がるかもですが、別れたのが納得できないパターンです。
彼女が振られた側だとしても、振った側だとしても、「実は納得いっていないんだ」という女性もいますね。
だからこそ、彼女の中で「どうして別れちゃったんだろう」というモヤモヤが残り、それが未練となっているんだと思います。
私の友人も、遠距離で別れたことに納得ができなかった人がいました。



新しく恋人ができても、未練が残っていたから別れてしまったようです。
彼氏と元カレを比較したい
三つ目は、あなたと元カレを比較しているということですね。
言葉を選ばずに言うと、「どっちもキープしている状態」に近いと思います。
「今彼はどんなデートをしてくれるんだろうか」と過去と比較し、過去よりよかったら満足って思っている人もいますね。
これまた、「はぁ?」っていう感じですが、もし付き合い続けたいなら過去に打ち勝つ必要が出てきますね。
彼女が元カレに未練を持っている時に考えるべきこと


では、彼女が元カレに未練を持っている時に、どんなことを考えて過ごせばいいんでしょうか。
忘れるまで待つのが大事だとは言え、
「待ち続けるのはしんどすぎる」って思いますよね。
なので、普段意識することについて紹介します。
時間が解決してくれる
これを言っては元も子もないんですけど、やっぱり時間が解決してくれます。
そう思った方が楽になると思うんです。
ずっと「解決されない」とモヤモヤするより「まあ時間が解決するだろう」と思って、目の前のデートに集中することをオススメします。
逆に目の前の彼女に集中できず、ずっと不安やイライラを抱えていると、彼女が「やっぱり元カレの方がいい」と思ってしまうかもですよね。
無理やり変えるのは難しい
それに、人の気持ちを無理やり変えるのは基本的に無理だと思っています。
「忘れてほしい」と言っても、忘れられないのは最初に説明した通りです。
他にも
- 「○○を好きになってほしい」
- 「勉強を頑張ってほしい」
- 「仕事を楽しんでほしい」
みたいに、人の気持ちを動かすので相当ハードルが高いです。
「できたら苦労しないよ!」
って感じですもんね。
なので、彼女を変えられないことに嫌悪感とか罪悪感は抱かないでほしいんですよね。



決してあなたが悪いわけじゃないんですからね。
しんどい時は「悲しさ」を伝える
時間が解決するし、無理やり変えるのは難しい。
「それはわかっているけどつらい」
そう思いますよね。
どうしてもしんどい時は、彼女に「悲しさ」を伝えてください。
彼女が元カレに未練があることに対して、「どうして!」とか「信用できない!」とか勢いに任せて当たると、向こうも怒りで反撃してきます。
次の記事に詳しく書いているので、参考にしてみてくださいね。


元カレに未練がある彼女が信用できない時は


ここまで書いてある対処法だったり、考え方を使ってもしんどい時。
もっと言うと、元カレに未練がある彼女が信用できない時。
そんな時のアドバイスを紹介します。
別れることをオススメします
正直、別れた方がいいです。
たぶんあなたは相当頑張ったと思います。
我慢をしたと思います。
あなただけが傷つくのはフェアじゃないですよね。
次の三つの理由から、別れることを強くオススメします。
- あなたに失礼だから
- 時間がもったいないから
- 何にでも未練を持つ人だから
あなたに失礼だから
何よりも、今付き合っているあなたに失礼じゃないですか?
一緒にデートしたり、楽しい時間なはずなのに、意識をこっちに向けてくれない。
それって尊敬の気持ちがかけているんじゃないかと思うんです。
時間がもったいないから
それに、あなたが彼女に時間やお金を費やしているのに、「彼女は元カレに未練がある」って状況。
おかしくないですかね。
あなたの時間はかけがえなのない大事なモノです。
彼女が元カレと復縁とかを考えているのなら、その時間が無駄になってしまいます。



いくら待っても未練をなくさない彼女に費やす時間がもったいないですよ。
何にでも未練を持つ人だから
元カレに未練を持つ人は、他にも未練を持ちがちなんじゃないかと思うんです。
過去に失敗した経験とか、仕事選びとか。
元カレに未練を持つ=過去に執着しているということなので、この先一緒に過ごす中で、何度も同じようなつらさを味わうかもしれないですよ。
別れたくなかったら自分磨きもオススメ
「それでも、やっぱり別れたくない」
中にはそういう人もいると思います。
出会いが運命的であったり、ものすごい自分の好みであったら、そうそう手放したくないですもんね。
そんな時は、「自分磨き」をしてください。筋トレとか勉強がいいと思います。
理由は二つです。
- 元カレに勝てるようになるから
- 彼女にこだわらなくてよくなるから
元カレに勝てるようになるから
一つは、能力を身につけることで、元カレに勝てるようになるからです。
特に、彼女が元カレとあなたを比較している場合なんかは効果的だと思います。
筋トレで体つきをよくしたり、勉強してキャリアアップを目指したりすると、彼女の意識があなたに向くはずです。
彼女にこだわらなくてよくなるから
二つ目の理由は、「別に今の彼女にこだわらなくてもいいかな」と思えるようになることです。
自分磨きをすると自信がつきます。
自信がつくと、自分から行動を起こしたり、周りの人が近寄ってきます。
そうなった時は、「もう今の彼女にこだわる必要がない時」だと思うんですよね。
私の友人で、彼女が元カレに未練があるけど、別れたくないってずっと言っていた人がいました。
その友人は筋トレにハマって自信がついて、結局別れた後、もっと好みの女性と付き合ってましたね。
まとめ
今回の記事では、「彼女が元カレに未練がある時」の対処法と考え方を中心に紹介してきました。
この内容を参考にすると、彼女の中の未練が少しずつ解消されるはずですし、あなたの中の不安も消えていくと思います。
最後に今回のポイントをおさらいします。
- 対処法は思い出させないことがポイント
- どうしてもしんどい時は、「悲しさ」を真剣に伝える
- あまりにも改善しない時は別れも考える
元カレへの未練が消えて、あなたとあなたの彼女が平和で幸せな関係を築くことを願っています。
彼女が浮気してないか気になる人は以下の記事も参考にしてみてくださいね。


コメント