今回は、好きな人に対する新年のメッセージを紹介します。
この記事を読むと、次のような悩みの解消の手助けになります。
- 好きな人に「あけましておめでとう」と送りたいけどどうすれば
- 新年早々嫌がられないかな
- どのくらいのテンションがいいのかな
新年一発目のコンタクトになるでしょうから、普段何気なく連絡を取っていても、意外と緊張してしまいますよね。
私自身も、新年あけてすぐにメッセージを送ろうとしたのですが、内容が決まらず、結局は1月1日のお昼くらいになっていました笑
そこで、今回は心理学的に有効な要素を取り入れた、あけましておめでとうの定型文を紹介します。
今回は「LINE」を想定して紹介したいと思います。
では、さっそくまいりましょう。
新年あけましておめでとうメッセージの定型文【好きな人へ向けて】
まず最初に、万が一「あけましておめでとうメッセ―ジ」を送るか送らないか考えている人がいたら、声を大にして言いたいです。
あけましておめでとうは、必ず送ってください。
好きな人や恋人がいる場合、普段の連絡とは別に「ここぞ」というタイミングでLINEを送ることがあると思います。
例えば、次のようなタイミングですね。
【重要なメッセージを送るイベント】
- バレンタイン
- 誕生日
- クリスマス
他にも、同じコミュニティに属していて「~記念日」というパターンもあるかもしれません。
新年の「あけましておめでとう」は実は軽く思われがちですが、実はバレンタインやクリスマスと同じくらい重要なタイミングだと思っています。
なぜなら、新年早々、あなたのことを想っているよ
ということが伝えられるからです。
もちろん、このまま伝えてしまっては怪しい印象になってしまうので、メッセージにその意図を載せるのがベストです。
誕生日もクリスマスも、伝えたいメッセージは基本同じだと思っています。
つまり、「あなたのことを想っているよ」ということを伝えることが大事なんです。
そういう意味で、新年に「あけましておめでとう」と伝えるのは好きな人を振り向かせるのに、結構大切なことではないでしょうか。
好きな人に向けた「あけましておめでとう」の定型文
前置きが長くなってしまいましたが、さっそく「あけましておめでとう」の定型文を紹介していきます。
まず、前提としてですが、LINEを使ってメッセージを送ることになると思うので、全部のメッセージに共通して言えるポイントを教えます。
メッセージを送る際のポイント!
- 長くなりすぎない
- できれば少し絵文字を入れる
- 相手の名前を入れる
ちなみに上記のポイントは「あけましておめでとう」メッセージ以外でも使えますので、ぜひ覚えておいてください。
定型文その①【王道パターン】
では、まず一つ目の定型文です。
これは王道のメッセージになりますので、基本形として押さえておいてください。
【定型文その①】
A君、あけましておめでとう!!
去年はコロナとか色々あって大変だったよね。。。
なかなか外出られなかったり、お互い忙しかったりだったけど、時間が合う時にご飯行こうね!
美味しそうなお店見つけたので👍笑
A君にとって良い一年になることを願っています!
「これをコピペして送りなさい」とは言いません笑
ただ、このくらいの文章量で最後にスタンプを送るくらいが無難だと思います。(絵文字も、もうちょいいれてください)
もちろん、これまでのやりとりで、長文を送るタイプだったらもっと長くてもいいです。
この王道のメッセージも「長くない」「名前で呼ぶ」「絵文字」「過去の振り返り」「未来の楽しみ」「あなたへの想い」が必要最小限の要素として入っています。
これを骨組みとして、オリジナルな文章を作ってみてください。
メリットは次のような点です。
- 長くないから相手が返しやすい
- さりげなく会いたいことを伝えられる
- 名前で呼ぶことで好印象
デメリットは次のような点です。
- 無難過ぎて独自性に欠ける
- 短文でそっけなく返される可能性がある
では、次の定型文を見ていきましょう。
定型文その②【あなたにだけ】
次は、王道パターンから少しひねった「あけましておめでとう」を紹介します。
私自身は、王道パターンよりも、こちらのメッセージの方が好きですし、心理学的にも効果が高いです。
【定型文その②】
A君、あけましておめでとう!
去年は色々お世話になりました!笑
お互い落ち着いたら、前話に出た**行かない?
A君にとって良い一年が訪れますように!
若干おちゃめな感じが出ましたね。
ぶっちゃけこのLINEが送れるなら、結構関係は出来上がっているような気がしますが、もし付き合っていない段階なら、これくらい積極的に行きましょう。
この「あけましておめでとう」のいい点は、これです。
あなただけの特別なメッセージである、ということを伝えられる
要するに、他の人は誰も知らない内容で会話ができているということです。
一つ目の王道パターンと違って、違う誰かには送れない内容になっています。
「私たちだけ」もしくは「あなたにだけ」のメッセージを送ることで、グッと好きな人との距離を縮めることができます。
メリットは次のような点です。
- 「あなたにだけ」の内容で距離を縮められる
- 「?」をつけることで、相手の返信が短文になりにくい
- 「!」や「笑」でおちゃめな感じが出せる
デメリットは次のような点です。
- 関係がある程度よくないと引かれる
- 誘いを断られるリスクがある
- 人によっては真剣みが伝わらないかもしれない
次の定型文を見ていきましょう。
定型文その③【丁寧系】
その③は前の二つよりも「丁寧さ」を意識した「あけましておめでとう」のメッセージです。
具体的には、年上の好きな人や、まだ若干距離のある人に対して使うのがいいかなと思います。
【定型文その③】
A君、あけましておめでとうございます!
ゆっくり過ごせていますか~?
去年は色々大変な年だったけど、今年はもっといい年にしていきたいですね☺
また近々会えると嬉しいです…!!
A君にとって、いい一年が訪れることを願っています!
基本的に敬語調の文章なので、相手との距離感は出てしまいます。
ですが、決して固い文ではないので、相手を困らせることはないでしょう。
相手の状況を伺う「気遣い」と会いたいという「自分の想い」が表現されているので、「いい子だな」という印象を与えられます。
「会えると嬉しいです…!!」というおちゃめな文を入れていますが、最後もしっかりと敬語で締めているので、まとまったメッセージになっています。
メリットは次のような点です。
- 「丁寧さ、気遣い」をアピールできる
- 恥ずかしさを含んだ「自分の気持ち」を伝えられている
- 最後も敬語を使うことで、メッセージが締まる
デメリットは次のような点です。
- 人によっては距離を感じてしまう
- テンプレで返される可能性がある
あと二つ紹介していきます。
定型文その④【くだけた系】
前の「丁寧系」と逆のパターンの「あけましておめでとう」メッセージになります。
後輩や、だいぶ仲の良い好きな人に対して送ると効果的です。
【定型文その④】
A、あけましておめでとう!
すでに正月太りしてるんじゃない?笑(ちなみに私はしました笑)
去年はさすがに、あまり会えなかったけど、またくだらない話しようね✋笑
一緒に良い一年にしていこう…!!
文章的には少ないように感じますが、意外と重要な要素は詰め込めています。
「呼び捨て」で親近感を出し、いじり&自虐で「ツッコみ所」を与えています。
そして最後には、「良い一人になりますように」という「あけましておめでとう」メッセージの定型ではなく、「一緒に」をつけることで「想い」も伝えられています。
好きな人と、ある程度仲が良くて、すでに何回か会っている場合は一番おススメの定型文になります。
メリットは次のような点です。
- 「ツッコみ所」がある
- 「一緒に」を付け加えることで距離を縮められる
- 新年早々、明るい印象を与えられる
デメリットは次のような点です。
- 距離がある程度近くないと使えない
- ツッコミが苦手な人だと返信に困る
- 「笑」が多くて、真剣みが伝わりにくい
それでは最後の定型文紹介になります。
定型文その⑤【インタビュー形式】
このインタビュー形式は、正直あまりおススメはしませんが、会話を続かせるという意味では適しています。
なので、なかなか向こうから話題を出してこない、という場合は、使ってみる価値のある「あけましておめでとう」メッセージです。
【定型文その⑤】
A君、あけましておめでとう!
去年一年はどうだったかな?私は外に出れず運動不足の一年でした笑
今年はもっと外に出て遊べるといいなぁと思ってます。。。
何か今年の抱負とかあったりする?笑
今度またゆっくり話せるといいね!いい一年を過ごしてください!
この通り、質問が二回入っています。
この文の量で「?」を二回入れると、返す方は面倒くさくなってしまう可能性があります。
なので、もし、二つのことを聞きたい場合は二回に分けて送るという方法をおススメします。
悪い点が目立ちがちですが、しっかりとツッコみポイントも入れつつ、「遊べるといいなぁ」と遠回しですが、想いを伝えています。
まだお互いの考え方や性格が分からない時には、探りを入れる意味でもいいかもしれませんね。
メリットは次のような点です。
- 質問を入れることで相手が返しやすくなる
- 性格や考え方を知ることができる
デメリットは次のような点です。
- 質問が多く、面倒くさがられる
- 想いが伝わりにくい
ここまで、五つの定型文を紹介しました。
これをベースにして、相手と自分の性格や関係性によってカスタマイズしてみてください。
あけましておめでとうメッセージを送る際の注意点
これまで「あけましておめでとう」メッセージの重要性を説明してきましたが、送る際の注意点もいくつかあります。
- 送る相手の周りで不幸がなかったか
- 送る時間帯
基本的には考えすぎなくても大丈夫ですが、念のため頭の片隅に置いておいて損はないと思います。
好きな人の周りに不幸がなかったか
これは、正直分からない場合が多いです。
なので、気にし始めるとキリがないので、深くは考えなくてもいいと思います。
ただ、何かしらの理由で相手の不幸を知っていた場合は、送らない方がいいでしょう。
送らないことで、「気遣い」ができる礼儀正しい人だと思われることもあります。
送る時間帯
送る時間帯にも注意してください。
具体的に避けたほうがいい時間は二つあります。
「日付が変わった瞬間」と「深夜遅すぎる時間」の二つです。
日付が変わった瞬間は、「24時ピッタリ」を指します。
私が学生の時なんかは、この24時ピッタリを目指すために構えていたこともあります。
結局メールは混雑して届かないことがほとんどでしたが…笑
後は、「深夜2時、3時」に送るのも避けたほうがいいと思います。
これらの時間を避けたほうがいい理由ですが、
相手に必死感が伝わり過ぎる可能性があるからです
日付が変わった瞬間に送ると、「この時間を狙っていたのかな」と本来プラスであることも、必死感が伝わり過ぎて、マイナスに転じることがあります。
なので、年明け15分~30分後くらいが個人的にはベストだと思います。
また、深夜2時、3時に送るのも「この時間に送るほど送りたかったのかな」と思われることがあります。
それに、送る時間が遅すぎると、そもそも迷惑に感じる人もいますね。
距離を縮めるチャンスである「あけましておめでとう」メッセージですので、これらのポイントは注意して送ってください
メッセージがうまく伝わり、初詣に行くことになったら、以下の記事を読んでデートに望んでみてくださいね。
新年あけましておめでとうメッセージの定型文
これまで、「あけましておめでとう」の重要さと定型文を紹介してきました。
繰り返しになりますが、定型文をもとにして、「オリジナリティ」のあるメッセージを送ることが重要です。
しっかりと考えた文章なら、きっと好きな人に伝わりますし、「バレンタイン」や「クリスマス」に送るメッセージでもその経験が生きてくるはずです。
ぜひ、新年という年明け一発目でいいスタートダッシュを切れるように頑張ってください。
【あけましておめでとうメッセージまとめ】
- バレンタインやクリスマスに並んで、重要なイベント
- 文章は定型文をもとに、オリジナル感を出す
- 送る時間帯に注意
ちなみに恋愛で迷うことがあったら、誰かに悩みやモヤモヤを伝えてアドバイスをもらうと効果的ですよ。
テレビCMでもやっているココナラを使えば、想像の10倍簡単に電話占いや恋愛相談ができます。
今新規登録いただくと、3000円分無料クーポンが手に入るキャンペーンもやっています。
※3000円分無料クーポンは、ここまで読んでくれた方限定です。
- 占いだけではなく恋愛相談として利用可
- 1分100円~という業界最安値級
- ユーザー満足度97%超
- 豊富なレビュー(正直レビューを見るだけでも面白いです)
- 電話が苦手な人は、メールでも相談できる→無料登録はこちら
ただ、急に占いや高いお金を使うのは気が引けるしなぁという方もいますよね。電話やメールだと「ちゃんと悩みを伝えられるか不安」という気持ちもあるかもしれません。
そんな人は、恋愛相談なら「恋ラボ」
コメント