
こんな疑問を解消できる記事です。
読者の方が穏やかな恋愛ができるように情報発信しています。
「バレンタインで何ももらったことがない」
世の中がバレンタインムードの時に、何もないとなんとなくモヤモヤしませんか?
過去に一度ももらったことがない人は、「将来も恋愛がうまくいかないんじゃないか」と悩んでいるかもしれません。
この記事で紹介する考え方と行動を意識すれば、バレンタインでプレゼントやチョコをもらったことのない人でも、悲観的にならなくてすみます。そしてバレンタイン関係なしに、恋愛を楽しめるようになりますよ。
前半では考え方について、後半ではオススメの行動を紹介しますね。
※「すぐにオススメの行動について知りたい!」という方は、こちらへどうぞ!
バレンタインもらったことなくても全然OK


結論からお伝えすると、バレンタインで何ももらったことがなくても全然OKです。
「気休めか」とか「励まされても嬉しくない」と感じるかもしれませんが、世の中もらったことのない人はたくさんいます。
それに、私は次の3つの理由から、バレンタインで何も起こらなくてもOKだと言い切れるんです。
理由①:バレンタインは1つのイベントにしかすぎない
1つ目の理由は「バレンタインは年間の1つのイベントにしかすぎない」ということです。
やたら世間は騒ぎますが、しょせん誰かが作り上げたイベントです。その年に一回だけのイベントで、一喜一憂する必要ないと思うんですよね。
もちろん、もらえたら嬉しいのは事実です。



でも、もらえない=不幸というわけではないですよね。
理由②:元々企業のマーケティングなだけ
元々日本のバレンタインが盛り上がっているのって、企業がマーケティングとして作り上げたものなんですよね。
一説によると、昭和10年に神戸のモロゾフ製菓が、外国人向け英字新聞『ザ・ジャパン・アドバタイザー』で、「あなたのバレンタインにチョコレートを贈りましょう」という広告コピーを掲載したのが、バレンタインチョコの始まりなのだとか。
TAKASHIMAYA ONLINE STOREより引用
もちろん、海外なんかだとちゃんと歴史が重んじられてて、男から女にプレゼントを渡すという慣習があります。ですが、「日本だと女性から男性にチョコを渡す」というちょっと独特なイベントになってしまっているんですよ。
極端に言うと、愛とか恋ではなくて、マーケティングとしてのバレンタインなわけですね。
理由③:バレンタイン関係なしに幸せな人もいる
3つ目の理由としては、「幸せになるのにバレンタインは関係ない」ということです。
断言しますが、バレンタインが人生の幸福度を左右することはありません。バレンタインがなくても人は幸せになれますし、何ももらえなくても世の中は楽しいです。
企業が作り上げた1イベントで、悲観的になる必要ってまったくないんですよね。
バレンタインで何ももらったことないとなんでヤバいと感じる?
バレンタインもらったことなくても全然OKということは、お伝えした通りです。
では、どうしてバレンタインで何ももらったことないと、「ヤバい」と感じてしまうんでしょうか。
ここでは、ネガティブに感じてしまう理由を4つ紹介します。一緒に考えて、自分はどのパターンに当てはまるか考えてみましょう。



頭の中の整理をすると少し楽になりますよ。
自己肯定感が下がるから
バレンタインで何ももらえないと自己肯定感が下がることがあります。
チョコがもらえなかった事実を「自分は何ももらえないくらい価値がないんだ」と拡大解釈してしまうんですよね。そうなると、バレンタインで何ももらえないと自己肯定感がドンドンと下がってきて、「恋愛ができないんだ」と思ってしまいます
これが1つの理由です。
異性との接点が少ないことに気が付くから
2つ目の理由は「女性との接点がない」と気が付くことです。
学生の時なんか特に、バレンタインでチョコもらっている人って女子との関りも多いイメージありますよね。バレンタインで何もないと、「やっぱり自分って女子の知り合いいないじゃん」と再認識してしまいます。



そうなると、バレンタインが嫌なイベントになりますよね。
他の人と比較してしまうから
バレンタインのチョコって子どもの時からの習慣で、「○○個もらった」みたいな個数の勝負が発生しますよね。
数で人と比べられてしまうので、「自分はゼロ個で誰にも勝てなかった」と思わされてしまうんです。
ですが、個数って関係ないですし、なんならそれで自分の幸せ度が変わることってやっぱりないんですよね。
将来も悲観的になるから
「過去バレンタインで何ももらえなかった=将来も何ももらえず、恋愛も出来ないんじゃないか」と悲観的になってしまうことがあります。
現在のバレンタインはどうでもよくても、将来を気にし出すと少し不安になりますよね。
バレンタインもらったことなくても幸せになれる


バレンタインで何ももらえないとダメだと感じる理由を紹介しました。
バレンタインでもらったことがなくても幸せになれるんです。
特に主張したい理由は次の2つです。
- もらえないことで将来に何も影響しない
- もらったことない人でも結婚している人がいる
- もらったことないということが財産となる
もらえないことで将来に何も影響しない
繰り返しになりますが、過去と現在と未来は繋がっているようで繋がっていません。
よく精神的に落ち込んでしまう人は、「過去きっとよくなかったから、未来もダメなんだ」と将来も悲観的になってしまいます。なので、バレンタインでもらえなかった過去と、これからの未来は完全に切り離していきましょう。
もらったことない人でも結婚している人がいるから
恋愛のゴールが結婚だとするならば、バレンタインで何ももらったことがなくても結婚している人はたくさんいます。
育ってきた環境に大いに影響します。なので深く考えなくてOKです。



実際私の友人も、バレンタインに何ももらったことがなかったそうですが、可愛い奥さんと幸せそうに過ごしていますよ。
もらったことないということが財産となる
少しわかりにくいかもしれませんが、「もらったことがないのがポジティブな影響を及ぼす」ということです。
例えば、好きな人ができた時に、「バレンタインもらったことないんだ」と言えば、ネタになったり誠実さをアピールできます。それに、「もらったことがない」という事実をバネに恋愛に頑張ろうとすることもできます。
要は「もらったことない」という事実をうまく利用できるんです。
質問:結局将来も変わらないんじゃないか?
よく「過去もらえなかったら将来も変わらないんじゃないか」という質問が来ます。
答えは「将来は変わる」です。
ただ、変わらない条件もあります。それは、「将来は変わらないんじゃないか」と否定的になって自分で自己肯定感を下げてしまう場合です。
基本的に自己肯定感が低いと魅力的な人間に見えません。それが理由で、「将来が変わらない」ことが起きます。なので、過去は過去、未来は未来と考えると将来は変わるんですよ。
バレンタインもらったことない人にオススメの行動2つ
ここまで、「バレンタインもらったことなくても全然OK」ということをお伝えしてきました。
ただ、「そうは言っても、恋愛するために何か行動をしなきゃいけないんじゃないか」と感じると思います。



その通りです。
行動はめちゃくちゃ大事なので、恋愛に一歩踏み出すために、次の2つの行動を心がけてみてください。
- 自分磨きをしてみる
- 色々な人と会ってみる
自分磨きをしてみる
1つ目は自分磨きです。自分磨きのいいところは、「自分に自信がつくところ」と「失恋しても次がある」と思えるところです。
自分がドンドン魅力的になるので、交友関係も増えて、「もし今の人がダメでもなんとかなる」マインドになれるのがデカいです。
具体的には次の2つに取り組みましょう。
運動をする
運動は最強です。健康になれますし、健康になると活動量が増えます。活動量が増えると人との出会いが増えます。
筋トレを始めると体つきが変わって自信がつきますし、人と話すのが怖くなくなりますよ。



私も、自己肯定感を上げるためにまず筋トレから入ります。
勉強をする
勉強すると当然のごとく、知識が増えて話が面白くなります。
好きな分野でOKです。好きなことがある人ってやっぱり魅力的に映るんですよね。
色々な人に出会ってみる
次に恋愛に踏み出す時に大事な行動は、やっぱり色々な人と出会ってみることです。
効果は2つありまして、「話すことに慣れる」ことと「自分の好き嫌いがわかる」ことです。
具体的には次の行動をすると恋愛ができるようになりますよ。


とりあえず友達と会う
まずは同性からでもOKです。人と会って色々と話してみましょう。
可能だったら、女性の友達とも会えるといいですよ。
自分のタイプを見極められるので、付き合いたい人の基準が決められますから。
婚活サービスに登録する
女性と話すことに慣れたり、恋愛をしたいと思ったら思い切って婚活に参戦してみましょう。
「いきなり早くない?」と思うかもしれません。
もしあなたが、恋愛にドキドキよりも安定を求めているのであれば、婚活サービスを通して人と会うことをオススメします。


注意:チョコをもらおうとしなくていい
「バレンタインに何ももらったことない」からと言って、チョコをもらうことを目標にはしなくていいですよ。
理由は、チョコをもらう=恋愛ができるわけではないからです。それよりも、やっぱり人と会ってデートを重ねる方が重要です。
デートした流れで、チョコをもらうというのが正しいです。チョコは目標ではなくて、途中経過って感じがちょうどいいですよ。
バレンタインもらったことなくても悲観的になる必要はまったくない


今回は、「バレンタインで何ももらったことない」をテーマに、大事な考え方や取るべき行動について紹介してきました。
この内容を参考にすれば、もらったことがなくても悲観的にならなくてすみますし、ポジティブに捉えて恋愛ができるようになりますよ。
最後に今回のポイントをおさらいします。
- バレンタインで何ももらったことなくても全然OK
- もらったことがなくても幸せになれる
- 恋愛したい人は「自分磨き」と「人と出会う」をする
バレンタインは関係なしに、あなたが恋愛を楽しんで幸せになることを願っています。
「それでもやっぱり悩むなぁ」という人は、占いで恋愛相談をしてみると意外とスッキリしますよ。
以下にオススメの占いを載せておきますので、ぜひチェックしてみてください!


コメント