
こんな疑問を解消できる記事になります。
普段は人事として、毎日人の悩みに寄り添っています。
「元彼と友達になりたい」
元々は友達として仲良かったのに、完全に関係を断つのは悲しいです。
できれば付き合う前の関係に戻って、純粋な友達になりたいですよね。
この記事で紹介する行動を実践すれば、元彼と友達になりやすくなりますし、友達だったころの楽しい思い出を取り戻せますよ。
友達になりたい時にすべきことを前半に、NG行動を後半に説明します。
※「すぐにNG行動について知りたい!」という方は、こちらへどうぞ!
元彼と友達になりたい時にすべきこと


元彼と友達になりたいと思った時、どうしたらいいんでしょうか。
色々と方法はあると思います。
- とりあえずLINEする
- サシではなく数人で会う
- ご飯に行って前のように接する
私はこの行動に決定的な弱点があると思っています。
それは、「恋人と友達の境界線があいまいなまま」ということです。
元彼と友達になりたいと思っているあなたに、結論からお伝えします。
結論:新しい恋人を作ることに意識を向けて
新しい恋人を作ることに意識を向けてください。
元彼と友達になる方法を考えるのはそれからですよ。
もちろん「急に恋人なんて作れない」と思うかもです。
それでもいいんです。
「次の恋人を作ろう」と考えるのが大事なんですよね。
理由は3つあります。
- 未練を断ちやすくなるから
- 切り替えられるから
- 勘違いさせないから
理由①:未練を断ちやすくなるから
1つ目は、「未練が断ちやすくなる」点です。
元彼のことが大嫌いじゃない限り、ほんの1ミリくらいは未練はあると思います。
その未練を持ったまま「友達になりたい」と思ってしまうと、「やっぱり恋人に戻りたい」という気持ちが大きくなります。
ですが、新しい恋人を作ろうとすると、そっちに意識が向くので、未練が時間をかけて小さくなっていくんですよね。
理由②:切り替えられるから
2つ目は「切り替えられるから」です。
1つ目の理由と近いですが、新しい恋を始めようとすると切り替えがしやすくなります。
逆に、「恋はしばらくいいや」と思っていると、元彼と会った場合にも「なんで別れたんだっけ」とか「友達じゃつらいかもな」となるわけです。
ただ、恋愛で疲れ切っていたら、いったんゆっくり休んでくださいね。


理由③:勘違いさせないから
3つ目は「元彼が勘違いしにくい」という点です。
基本的に男は勘違いしやすい生物です。
別れたのに会うと「あれ、また付き合いたいのかな?」と思いがちです。
もしあなたが新しい彼氏を作っていれば、元彼も諦めがついて友達になってくれるはずです。
新しい恋人ができても元彼が忘れられない?
「恋人ができたら切り替えられる」
この前提で話してきましたが、「新しい恋人ができても元彼が忘れられない」という場合もありますよね。
個人的に「そう思ったら、それはあなたの本心」だと思うんですよね。
新しい彼氏には申し訳ないですが、復縁も考え始めてもいいかもです。
自分の本心を自分が知るためにも、新しい恋に目を向けるって意外と効果的なんですよね。
元彼が忘れたいのに忘れられない時は、次の記事を読んでみてくださいね。


元彼と友達になりたい理由3選
ここでは、そもそもどうして元彼と友達になりたいのかを考えてみましょう。
「何となく元の関係に戻りたい」というより理由が自分の中でハッキリとしていた方が不安も少なくなりますからね。
多くの人は次のような理由だと思います。
- 友達になってまた仲良くなりたいから
- もう一度やり直したいから
- 自分の罪悪感を減らしたいから
友達になってまた仲良くなりたいから
これが一番かもですね。
元彼と付き合う前って、めちゃくちゃ楽しかったですよね。
友達として色々な所に出かけたり、笑いあったり。
その時の関係に戻りたいから友達になりたいという理由が最多だと思います。



せっかく趣味が合うのに、完全に関係を断ってしまうのは残念ですもんね。
もう一度やり直したいから
復縁をしたい人はこのパターンですね。
元彼とまた付き合うには、いったん友達の状態に戻るという方法があります。
友達に戻って、仲良しに戻ってから付き合う流れですね。
いきなり復縁を申し込むのはハードルが高い場合でも、とりあえず友達に戻れたらチャンスはあると感じますよね。
自分の罪悪感を減らしたいから
もしあなたが元彼を振った場合、
「元彼を傷つけてしまった」
「私が関係を崩した」
と罪悪感を抱いているかもしれません。
友達になれたらその罪悪感も少し和らぎますよね。
元彼と友達になりたい時にやってはいけないこと


「元彼と友達になりたい時は、新しい恋に目を向けるのはわかった」
「じゃあ逆にやっちゃいけないことはあるの?」
実は結構あるんですよね。
友達になりたいと思うあまりに、やってしまいがちなので注意してくださいね。
- 恋人の時のように接する
- 接し方をガラッと変えすぎる
- 相手の意見を聞かない
- 新しい恋人ができたら会いすぎない
恋人の時のように接する
恋人期間が長かった人に多いかもです。
元彼とご飯を食べに行くことになった時なんかに、思わず距離近めに話してしまったり、なんてことがないようにしましょう。
彼氏を混乱させてしまいますし、勘違いさせてしまいます。
あくまでも「友達」ということを意識して接してくださいね。
接し方をガラッと変えすぎる
逆に接し方をガラッと変えるのもNGです。
具体的には、別れたからといって「あからさまに冷たくする」のは避けたほうがいいです。
「もう恋人じゃないんだから」と思うかもですが、彼氏からしたら「いったいどういうつもりなんだ」とあなたに不信感を抱きます。



ベタベタしすぎず、冷たくしすぎない関係がベストですよ。
相手の意見を聞かない
友達になりたいと思うあまり、「相手の意見を聞かない」のはダメです。
あなたが友達になりたいと思っていても、
- 元彼が時間がほしければ時間を置く
- 会いたくなければ会わない
元彼の意見を聞かず、無理をしてしまうと友達に戻るまでの時間がさらにかかってしまいますからね。
新しい恋人ができたら会いすぎない
これは当たり前ですよね。
もちろん、新しい彼氏ができたのに「やっぱり元彼がいい」とハッキリ言えるなら、元彼と会ってもいいです。
ですが、友達になりたいという理由で元彼と会いすぎると、今彼の反感を買ってしまいますよ。
注意:友達にならない方がいい場合
友達になりたいという前提で話してきましたが、友達にならない方がいい場合もあります。
特にこの2つのパターンに当てはまる場合は、友達に戻らないことを強くすすめます。
どちらかが傷ついている場合
あなたの傷がまだ癒えていない場合。
元彼にひどいことを言った場合。
どちらかが傷ついている時は、友達になろうとしないでください。
さらに傷が深まる可能性があります。
相手を傷つけてしまった場合、罪悪感が残ると思いますが、そっとしておくことが元彼のためになることもあります。
元彼が積極的すぎる場合
元彼の方から積極的に会おうとしてくる場合、友達になりたいという気持ちを捨てた方がいいですよ。
というより純粋な友達には戻れないことが多いです。
つまり、元彼からするとあなたが「都合のいい女」と考えるわけですね。



そうなるとあなたが傷ついてしまうので、もう会うのはやめましょう。
元彼と友達になりたいならとりあえず行動
繰り返しですが、
「元彼と友達になりたい時は、新しい恋に意識を向ける」
これが大事です。
最後に、具体的にどうやって新しい恋に意識を向けられるのかを解説していきますね。



順番は自分のできそうなところからスタートでOKですよ。
新しい彼氏を作るために頭を整理
どうして元彼と別れちゃったのか、落ち着いたタイミングで頭の整理をしてみてください。
頭の整理をしないと、同じような恋愛をして同じような別れ方をしてしまいます。
自分を追い詰めるのはダメですが、できる範囲で振り返ってみるのがいいですよ。
人に相談してみる
新しい恋に意識を向けたい時は、友達に相談するのもオススメです。
おススメする理由は、あなたに合う人を客観的に教えてくれるからです。
また、「まだ恋人は作らない方がいいんじゃない?」みたいなアドバイスもしてくれます。



なので、積極的に人に相談するのはオススメですね。
新しい出会いを求める
とりあえず新しい出会いを求めてみるというのもいいと思います。
ぶっちゃけ別れた後って、
「自分にはどんな人が合っていたんだろう」
ってわからなくなりませんか?
そういう時に、とりあえず人に会ってみると、
- 「この人は違う」
- 「この人はいいかもな」
みたいにあなたの中で基準ができるんですよね。
なので、本気で恋人を作るつもりはなくても、「ひとまず会ってみる」のはいいと思います。
よからぬことを考えているメンズは近づかないように!
恋人ができたら元彼と友達になる
色々と行動をしてみて、実際に恋人ができたら、ここで元彼と友達になりましょう。
ぶっちゃけ、この時点では「友達にならなくてもいいかな」となっているかもです。
今の彼氏と楽しんでもいいですし、元彼と友達になろうとしてもいいです。
あなた次第になるんですよね。
万が一元彼が友達になってくれなそうでも、あなたには今彼がいるのでOKですよね。
どうでしょう。



新しい彼氏を作るって効果的じゃないですか?
元彼と友達になりたいという気持ちは伝わる
今回は、「元彼と友達になりたい時のポイント」をテーマに、取るべき行動やNG行動について紹介してきました。
この内容を意識すれば、元彼と純粋な友達になることができますし、「友達になりたいのに」と過去を悲しむこともなくなります。
最後に今回のポイントをおさらいします。
- 元彼と友達になりたいなら、まず恋人を作る
- 友達にならない方がいい場合も要チェック
- とりあえず行動すればモヤモヤが消えていく
友達に戻って、また楽しい日々を過ごせるようになることを願っています。
とりあえず行動したいけど失敗したくない人は結婚相談所がいいかも
ここまで読んでいただいて、何かしらの行動を起こしたくなった人は、その気持ちが冷める前に動くことをオススメします。
なぜなら、基本的に恋愛は若い方が有利だからです。※この記事を読んでいる瞬間が人生で一番若いです。
特に、とりあえず行動したいけど、「危険な出会いとか無駄な時間は過ごしたくない」という人は、ぜひ結婚相談所を検討してみてください。
もちろんアプリよりは費用がかかりますが、その分「変な人と会う確率が下がる」+「サポートが受けられる」ので、確実に結婚前提の恋人を作りたい人はぜひチェックしてみてください。


コメント