時をかける少女はつまらない?そんなわけないしカップルにオススメ

時をかける少女はつまらない?

こんにちは、はたけです。

今回は、(一部の人からはつまらないと言われて驚いている)時をかける少女の感想とオススメポイントを紹介していきます。

目次

つまらない度★1。時をかける少女レビュー

まずは、時をかける少女のレビューです。評価は以下の通りになっています。

オススメ度
つまらない度
わかりやすく時をかける度
甘酸っぱくて顔きゅーってなる度

特に注目してほしいのは、甘酸っぱくて顔きゅーってなるというところです。

時をかける少女のあらすじ

あらすじをサクッと紹介させていただきます。

あらすじなんていいから、早くオススメポイントを教えてほしい!という人は、こちらをどうぞ!

どんな話?

ストーリーは次の通りです。Filmarksさんから引用させていただきます。

高校2年生の紺野真琴は、理科実験室に落ちていたクルミをうっかり割ってしまったことがきっかけとなり、時間を飛び越えて過去に戻る力「タイムリープ」を手に入れる。 彼女はさっそく「タイムリープ」の力を試すべく、妹が食べてしまったプリンを食べにいく。 自分が“飛べる”ことを確信した真琴は、男友達の間宮千昭や津田功介とカラオケでノドが枯れるまで歌ったり、3人で何度も野球をして好プレイを連発してみたり・・・。何気ない日常を思う存分満喫するのだった。 何があっても大丈夫、また戻ればいい、何回でもリセットができる。そんな楽しい毎日が続くはずだった。千昭が真琴に「俺とつきあえば?」と告げるまでは。Time waits for no one.(時は人を待たない)。 「タイムリープ」を繰り返し、残り回数が底をついたとき、真琴は自分にとって一番大事なかけがえのない時間がそこにあったことに気づくのだった・・・。

https://filmarks.com/movies/24544

あらすじを一言で言うと

本当に短くあらすじを言うと、

「タイムリープする、あまずっぱ青春映画」

です。

私が言うと、急につまらない感が出てしまいますが、ガッカリしないでください笑

時をかける少女という名前の通り、主人公の真琴が時をさかのぼって過去に行くことができます。過去に戻る作品あるあるで、失敗したことをやり直したりだとか、過去を知っているからこそ状況を変えようとしたり奮闘する訳ですな。

一部の人がつまらないと言っているのは、このタイムリープが受け入れらないだけだと思います。

正直タイムリープ系は難しくて、私も苦手なんですが、時をかける少女は観られるんですよね。理由は次の章で詳しく説明します。

時をかける少女のココが好き!3選。つまらないわけない

では、私が個人的に時をかける少女が好きな理由を3つに絞って紹介させていただきます。

映画評論家というわけではないので、シンプルな映画好きが「ここがいいなぁ」と思ったポイントです。

登場人物が少なくてシンプル

意外といいなと思った点は、登場人物が少なくてシンプルだということです。

時間が巻き戻る系って基本難しくないですか?

難しいうえに、登場人物が多いと、考えることが多くて私の場合だと疲れちゃうんですよね。でも、時をかける少女だと、基本3人の登場人物を押さえておけば楽しめます。

このシンプルさが好きなんですよね。

青春時代を思い出すことができる

確実にあなたの青春時代を思い出すことができます。

「そんなキラキラした青春送ってないしな」という方でも大丈夫です。おそらくメイン登場人物3人の誰かしらには、少し共感できると思います。それがきっかけで過去を思い出しながらほっこりできるのもいいですよ。

私も、一人で観ながら、学生時代を思い返してにやけていました。

ラストは胸が温かく締め付けられる

ラストを言ってしまうとネタバレになってしまうのですが、胸が温かく締め付けられます。

締め付けられるだけだと苦しくて、観たことを後悔するのですが、なんだか温かいんですよね。

「よしっ、これから頑張ろうかな」と思えるような不思議な感覚に包まれます。

これは観た人だからこそわかる感覚かなと。

つまらないと思う人は、このラストがもやっと感じている人が多いかもです。

これでもつまらない?時をかける少女をカップルにオススメする理由

では最後に、時をかける少女をカップルにオススメする理由を紹介します。

これでもつまらないと言われてしまうと、もうどうしようもないんですが、何となく映画デートはしたいけど、何を観るか迷っている人は参考にしてみてくださいね。

映画の時間が短い

これは映画デートに適した特徴です。お家などで観る映画って、正直映画がメインじゃないですよね。

映画を観ながらくっついたり、映画の後に感想戦をしたり、まったりするのが一番楽しいと思います。映画が長すぎると、そのまったり時間が短くなりもったいないです。

その点、1時間半くらいでサクッと観られる時をかける少女はカップルに最適なんです。

学生時代の話で盛り上がれる

付き合っている人の学生時代の話って気になりませんか?

私は気になります。

でもなかなか聞くきっかけってないんですよね。ですが、この映画を観終わった後なら、「ちなみに○○はどんな生活送ってた?」とか「どんな感じの学生だった?」みたいな感じで話題を広げることができるんです。

恋人を離したくなくなる

これもラストに関係する部分なんですが、恋人を離したくなくなります。ますます一緒にいたい気持ちが高まるってイメージですね。

一緒に映画を観られているこのかけがえのない時間を大切にしよう。そう心から思える映画なんです。

どうでしょう。

もう、つまらないなんて思いそうにないでしょう?

時をかける少女を観て楽しみませんか?

もし今回の記事を読んで時をかける少女を観たい!と思ったらU-NEXTで観るのをオススメします!

31日間無料で視聴可能なので、今から観たくなってもサクッと観られますよ。

  • ポイント①映画、ドラマ、アニメなど260,000本配信!
  • ポイント②見放題作品が31日間無料で視聴可能!
  • ポイント③3分で無料登録完了!



他の映画の感想もどんどん書いていく予定ですので、気になる方はチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次